ご来賓紹介 懇親会 余 興
   函商同窓会HPご案内目次ページ

ともしび会  第44回 観月祭
                          令和7年度総会                   総会ページ
令和7年9月6日(土)午後6時
ホテル法華クラブ函館


         次   第
(敬称略)
1. ともしび会総会 司会 菊地 哲也(三七五会)
      戸高 舞(創世会)
物故者への黙祷
1.開会のことば ともしび会 副会長 天野 妙子(八十年会)
2.会 長 挨 拶 ともしび会 会 長 熊谷 孝之(八十年会)
3.函商同窓会長挨拶 同窓会会長 中村 ひでの
4.学校長挨拶 北海道函館商業高等学校長 佐藤 恵一
5.来賓ご紹介
6.会務会計報告 ともしび会 会計部長 元塚 清美(五輪会)
7.祝電祝文披露 戸高 舞(創世会)
8..閉会のことば ともしび会 幹事長 横山 定明(臥牛会)

2.懇  親  会
1.開会のことば
2.祝      杯 ともしび会 顧問 三木 弘(翁会)
3.余      興
4.応援歌・校 歌
5.乾      杯 濱田 弘作 (誓友会)
  6閉会のことば   ともしび会 顧問 若狭 健次郎(五輪会)
 

下のサムネイルファイルをクリックしますと、大きな画像ファイルでご覧になれます。
新しいページが開きご覧になれます。 
 

受付

案内板

各会旗
観月祭お供え
まもなく開会

各会旗

菊地哲也 司会者
戸高 舞 司会者

天野妙子副会長
開会のことば

熊谷孝之会長挨拶

中村ひでの
同窓会会長挨拶

佐藤恵一学校長挨拶

元塚清美会計部長
会務会計報告

祝電祝文披露

横山定明幹事長
閉会のことば
 ともしび会 第44回 観月祭は令和7年9月6日(土)午後6時よりホテル法華クラブ函館にて
開催されました。 総会懇親会様子の一部をHPにUPいたしました。
詳細は令和8年3月発行の会報『五稜ヶ丘』第68号をご覧ください。 


 ご来賓紹介 懇親会 余 興
   函商同窓会HPご案内目次ページ